神戸市須磨区 H様邸 (戸建て)
快適なバスライフを
こだわりポイント
「TOTOシステムバス、とてもいいよ」というご息女からのアドバイスがきっかけで、ご相談いただきました。
快適なバス空間を実現するため、いくつか問題があった電気まわりの改善案とともに、TOTOシンラをご提案しました。また、ジャロジー窓が大きく、冬場に風が入ってくるとお悩みだったため、窓のサイズを小さくして断熱の引き違い窓にすることも併せてご提案。窓の改修には外壁塗装を補修する必要がありましたが、過去の外部塗装で塗り残されていた壁を含めて対処し、補修したことが全くわからない仕上がりになりました。これにはお客様も驚かれ、大変喜んでいただけました。
施工時、特に工夫が必要だったのは、照明・浴室暖房乾燥機・床ワイパーの操作リモコンの設置場所です。入口のドア枠まわりに取り付けられるスペースがなかったため、少し離れたタイル壁に配線することで、問題なく取り付けられました。
ゆとりを持った工程でご不便をおかけする期間も長くなりましたが、その分、永くお使いいただける丁寧な工事ができたと自負しております。快適なバスタイムをお過ごしください。
- DATA
-
- ■住宅形態
- 戸建て
- ■ご住所
- 神戸市須磨区
- ■家族構成
- 2人
- ■工事価格
- 225万
工期 6日 ユニットバス TOTO シンラ1620